top of page
プロフィール
ソルボンヌ大学の史学博士、元日本の国費留学生、現在帝京大学・経済学部・国際経済学科にて教授です。研究は、日本の外交、防衛政策の歴史、また日本での資本経済の発展についてです。また、フランスと日本のメディア(テレビとラジオ)の所でお話することがあります。大学だけでなく、「東洋文庫アカデミア」という市民講座の枠内でも講義をしています。

現職
職歴
学歴
帝京大学 経済学部・国際経済学科 - 教授
リヨン政治学院 - 招聘教授 (2019年)
史学博士 パリ・ソルボンヌ大学
ソルボンヌ大学 日仏会館 - 連携研究員
明治大学 - 准教授 (2010〜2017年)
受賞
モントリオール大学・東アジア研究科 - 招聘教授 (2016年)
渋沢・クローデル賞(2015年)
フランス外務省 在日フランス大使館文化部 - 留学担当官 (2005-2009)
DEA(専門研究課程) フランス国立東洋言語文明研究所 (INALCO)
史学修士 パンテオン・ソルボンヌ大学
元日本の国費留学生
フランス海外学士院・研究奨励賞 (2015)
筑波大学 - 専任講師 (2002-2005)
bottom of page